報道関係者各位
プレスリリース

2005年3月25日
株式会社ナレッジリンク

国内生息1816種の動植物が検索できるインターネット生物図鑑
「zukan.net」2005年4月1日より無料配信を開始

株式会社ナレッジリンク(港区赤坂 代表取締役 清水良一)は平成17年4月1日よりインターネット上でインターネット生物図鑑「zukan.net」の無料配信を開始します。この図鑑は多くの人々が生物に対する興味や知識を深め、自然環境保護に役立つために制作されたものです。この図鑑の制作には京都大学霊長類研究所の遠藤秀紀教授をはじめとして学会の著名な研究者が多く参加しています。日本に生息する生物の中から選ばれた1816種類の動植物や昆虫が体系的に写真や解説文と共に紹介されています。利用者は同社の「zukan.net」ホームページ上で簡単なユーザー登録をすることでいつでもこの図鑑が無料閲覧可能となります。同社は今後このインターネット図鑑の利用地域を全世界に拡張するため、種数の拡大と多国語化を進める計画です。そのための資金を確保するため、同事業をサポートするスポンサーを募集してまいります。同社は平成8年の設立以来、一貫して電子メディアによる図鑑制作を行い、平成10年にインターネット動物図鑑「自然界」の配信を開始しました。これにより多くの利用者を確認し、本格的な生物図鑑の制作を平成11年に開始し、この度の配信となりました。全世界の人々が無料で利用できる本格的なインターネット世界生物図鑑の完成と配信を目指します。

【このインターネット図鑑「zukan.net」の特徴】

  1. 日本国内の動植物を包括的体系的に捉えた、最初のインターネット図鑑です。
  2. 制作編集に当たり、総合監修と一部の執筆作業を京都大学霊長類研究所の遠藤秀紀教授にお願いしました。
  3. この図鑑はインターネット接続されたパソコンを使用して簡単なユーザー登録を行うことにより無料で利用できます。
  4. 全ての図鑑コンテンツはデータベース化され、次の検索方法が用意されています。
    • 科目属検索
    • 見た目検索
    • シルエット検索
    • 大きさ検索
    • 色検索
    • フリーワード検索
    • その他グループによりマップ検索、季節検索が追加
  5. 取扱い生物1816種、使用写真4719点で、全ての種に1枚以上の写真と解説文が添えられています。

【総合監修・執筆人のご紹介】

総合監修
京都大学霊長類研究所教授
遠藤 秀紀氏
執筆・監修
  • 植物
    独立行政法人森林総合研究所
    勝木 俊雄氏
  • 無脊椎動物の一部
    国立科学博物館 動物研究部 筑波研究資料センター
    並河 洋氏
  • 昆虫
    独立行政法人農業生物資源研究所
    神村 学氏
  • 鳥類
    国立科学博物館 動物研究部
    西海 功氏
  • 無脊椎動物の一部、魚類、両生類、爬虫類、哺乳類
    京都大学霊長類研究所教授
    遠藤 秀紀氏

【各監修のプロフィール】

総合監修・執筆(無脊椎動物の一部、魚類、両生類、爬虫類、哺乳類)
遠藤 秀紀(エンドウ ヒデキ)
1965(昭和40)年 東京に生まれ。 略歴:東京大学農学部卒業。獣医学博士、獣医師。国立科学博物館動物研究部研究官を経て、2005年2月より京都大学霊長類研究所教授。専門は動物解剖学。 動物の形の研究に力を入れ、動物たちが、なぜいまの姿形をとって生活しているのかを考えてきた。著書に「パンダの死体はよみがえる」(筑摩新書)、「カラスとネズミ」(岩波書店)、「ウシの動物学」(東京大学出版会)、など。
植物の監修・執筆
勝木 俊雄(カツキ トシオ)
1967(昭和42)年 福岡県生まれ。 略歴:1992年東京大学農学系研究科修士課程修了。現在、独立行政法人森林総合研究所勤務。研究テーマと抱負:専門は樹木の分類。特にマツ科のトウヒ属とバラ科のサクラ属を研究対象としており、八ヶ岳と南アルプスが主な研究フィールド。最近では八王子市を中心に里山二次林の保全についても研究を進めている。 著書に「フィールドベスト図鑑 日本の桜」(2001年 学研)など。
無脊椎動物の監修・執筆
並河 洋(ナミカワ ヒロシ)
1962(昭和37)年 福井県生まれ。 略歴:1992年北海道大学大学院理学研究科博士後期課程単位取得退学。国立科学博物館動物研究部研究官として勤務。同筑波研究資料センター主任研究官。理学博士。 著書に「クラゲガイドブック」(TBSブリタニカ)など。
昆虫の監修・執筆
神村 学(カミムラ マナブ)
1967(昭和42)年東京に生まれ 略歴:東京大学農学系研究科修士課程終了(農学博士)。現在、独立行政法人農業生物資源研究所に勤務。 研究テーマと抱負:昆虫の大きさや寿命を決めるメカニズム。大昔の巨大昆虫の成長を可能にした発生学的、生理学的機構を現在の昆虫を使った分子遺伝学的研究から明らかにすることが夢。 趣味:昆虫採集&撮影、山歩き、磯遊び
鳥類の監修・執筆
西海 功(ニシウミ イサオ)
1967(昭和42)年生まれ。 略歴:1991年大阪市立大学理学部卒。1996年大阪市立大学大学院後期博士課程退学。 1999年博士(理学)を京都大学より取得。1996年より国立科学博物館動物研究部研究官。 研究テーマと抱負:研究分野は鳥類の繁殖生態学、生物地理学。現在の研究テーマは、遺伝子から探る日本の鳥類相の起源。 著書は分担執筆で「鳥類学辞典」昭和堂、「標本学 自然史標本の収集と管理」東海大学出版会、「これからの鳥類学」裳華房、「極地の哺乳類・鳥類」人類文化社など。

【今後の予定】

  1. 種の生息範囲を全世界へと拡張させ、取扱い種数を大幅に増やしてまいります。また、検索機能も更に向上させてまいります。
  2. 現在の日本語に加えて英語をはじめ中国語(北京語)、スペイン語、フランス語、ロシア語を含む5カ国語を追加し、対象ユーザーを全世界へと拡張してまいります。
  3. 携帯電話へのコンテンツ移植を行い、有料配信サービスを開始します。

【写真撮影・提供】

株式会社オアシス、真木広造氏、勝木俊雄氏、別所康司氏、大中みちる氏、神村学氏、中村匡利氏、木内信氏、平井剛夫氏、松崎雄一氏、並河洋氏(順不動)

【問合せ先】

株式会社ナレッジリンク(http://www.knowledgelink.co.jp)
担当:在坂(アリサカ)
Eメール:support@knowledgelink.co.jp
住所:〒107-0052
東京都港区赤坂7-6-16 AKASAKA TM FLAT 101
電話:03-5562-5300
ファックス:03-5562-5301

【会社情報】

社名:株式会社ナレッジリンク 代表取締役 清水良一
資本金:4000万円
創業:1996年(平成8年)5月

【写真と資料】

Microsoft Word 文書
トップページ フリーワード検索 分類から検索 鳥類形状検索
無脊椎動物形状検索 季節検索 検索結果の一覧 生物詳細解説